top of page
\ あなたにぴったりの包丁を見つけましょう /
毎日のお料理に使える家庭用包丁が欲しい
お魚を切るための包丁がほしい
![58092147.png](https://static.wixstatic.com/media/0514ff_9694a6312d654ba6aaa9a7ce539eaac5~mv2.png/v1/fill/w_237,h_237,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/58092147.png)
どんな包丁を
お探しですか?
お刺身を美しく切りたい
魚の頭をおとしたり3枚おろしにしたい
お肉もお野菜もなんでも切れる包丁がいい
特に野菜を調理することが多い
料理は頻繁にしない or 少量
鉄で錆びやすいが切れ味は良い
錆びにくくお手入れが簡単
鉄で錆びやすいが切れ味は良い
錆びにくくお手入れが簡単
鉄で錆びやすいが切れ味は良い
錆びにくくお手入 れが簡単
↑診断結果をクリックして、あなたへのおすすめ商品をチェックしよう↑
◆越前打刃物のここが魅力◆
![kutsurogi-re-290M8A5045-2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0514ff_351d6c49708d44dea01c85c913d22d9b~mv2.jpg/v1/fill/w_579,h_386,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0514ff_351d6c49708d44dea01c85c913d22d9b~mv2.jpg)
鍛え抜かれたボディ‼
越前打刃物の歴史は700年と古く刀鍛冶直伝の技「鍛造」で鍛えられる刃は、ムラが少なく丈夫で長持ちします!
しなやかで美しい切れ味‼
「2枚広げ」という越前打刃物独自の技法により、より薄く打ち広げることができ、スパッと食材に食い込む包丁になります。
一度買えば
長く使える‼
1丁1丁手作りのため、価格は上がりますが、一度買えば研ぎ直しをしながら20年以上使うことが出来る、コスパの良い子たちです!
![2026003.png](https://static.wixstatic.com/media/0514ff_b3b2275599e3488db9b7af39fa975a1b~mv2.png/v1/crop/x_0,y_332,w_1620,h_602/fill/w_229,h_85,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2026003.png)
![Instagram (15).png](https://static.wixstatic.com/media/0514ff_704f49a53018428c8e8b0c3e7de49041~mv2.png/v1/crop/x_0,y_347,w_1080,h_383/fill/w_268,h_95,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Instagram%20(15).png)
bottom of page